八戸焼

no-image

江戸時代末期(幕末期)まで八戸市内の蟹沢山中で焼かれていた焼き物です。青森の大自然に育まれたブナの色、または、三陸の荒波に揉まれた海草の色と称される独自の緑釉を施した焼き物です。

ページ上部へ戻る